返信先: 教育労働者・雑談板 1

#1416
モデレーター
    @sugiura

    長時間労働・低賃金の業種や会社は人材が集まらなくなるという傾向がある。これは教育業界だけでなくすべての業種に当てはまると思う。この前、ニュースで保育園の職員の人材不足が問題になっていると放送されていたが、これが保育園での園児虐待や不適切保育の背景になっているのではないか。人材を募集しても集まらない業種は、そこで働く人の資質や能力が低下していく。この前の四谷大塚で起こった講師の教え子への性加害も質の悪い人材による問題かもしれない。教育業界でもこれから労働時間の短縮や大幅な賃上げをおこなわないと、やる気のある優秀な人材が集まらなくなるのではないか。